豊川青山病院の看護師求人について
-
中途採用者にもプリセプターが付くため療養病棟未経験者でも安心です
豊川青山病院は全床療養型病床の病院なので、患者様一人ひとりに対して何度もカンファレンスを行い、じっくりと向き合う看護を提供できます。
認知症患者様専用病棟もあるので、認知症の看護に興味がある方にもおすすめです。
教育面では、各種委員会を中心とした院内研修が行われており、OJTと合わせて臨床能力を身に付けることができます。
新人だけでなく中途採用者にもプリセプターが付き親身な指導が行われているので、ブランクがある方や未経験者でも心配ありません。 -
複数の病院・施設を持つ大きな法人が母体のため福利厚生が充実しています
母体である宝美会は豊川市内に複数の病院・福祉施設を運営する大きな法人であるため、福利厚生が充実しているところが特徴です。
車で7~8分の距離にある総合青山病院内には0歳~未就学児が利用できる託児所が完備されており、土日祝も対応しているので、小さいな子供がいても安心して働くことができます。実際にママさんナースが多数活躍しており、育児に理解のある職場です。
週休2日制で夏季・冬季にも休暇があり、年間休暇は120日とお休みがたっぷり確保されています。
最寄りの名鉄豊川線稲荷口駅から徒歩15分程で駅徒歩圏に位置しており、駐車場完備でマイカー通勤も可能です。

豊川青山病院は法人内で慢性期医療を担当する療養型病院です
愛知県豊川市にある医療法人 宝美会 豊川青山病院は、内科とリハビリテーション科を標榜科とし、医療型・介護型合わせて約280床の療養病床を有する病院です。
母体である宝美会は同じ豊川市内に急性期医療を担う総合病院や老人福祉施設を運営しており、豊川青山病院では法人内において慢性医療を担当しており、入院診療だけでなく外来診療も実施しています。
病棟では、患者様一人ひとりに適切なケアを提供するべく、他職種参加によるカンファレンスが頻繁に開催されており、時にはご家族にも参加していただくなど、しっかりと情報共有が行われているところが特徴です。
院内はゆったりとした造りになっており、2階には日光浴や気分転換ができる見晴らしのよい庭園が設けられています。
浴室は一般浴槽以外にもシャワー浴や機械浴を完備しているので、座位を保持するのが難しい方にも対応可能です。
病室は日当たり良好な全室南向きとなっており、長期にわたる入院生活を快適に送れるよう床暖房や空気清浄機などの設備が揃っています。
また、入院生活に楽しみを持ってもらえるよう、盆踊りや節分会などの季節行事や地域ボランティアとの交流も積極的に行っています。