西尾病院の看護師求人について
-
チーム医療体制の整備に力を尽くしています
地域の基幹病院として地域医療の発展に大きく貢献し、地域に密着した良質な医療サービスを提供しています。看護部では、思いやりとやさしさのある温かい看護サービスの提供に努め、患者様に信頼される質の高い看護ケアを実践するため、看護師一人一人が日々研鑽に励んでいます。また、チーム医療体制を万全なものとするべく、多職種のスタッフとの協働体制を構築し、常に患者様にとって最善となる医療が提供できるよう力を尽くしています。
-
各自のライフスタイルに合わせて無理なく働ける職場です
勤務体制は、日勤・夜勤の2交替制のほか、早出、遅出勤務があります。夜勤は月に4回程度となっていますが、日勤専従、夜勤専従など柔軟な勤務形態を可能としています。休日は、ローテーションによって月に8日休みを設定し、ワークライフバランスをはかることができるよう、有給休暇はもちろんのこと、育児休暇、介護休暇なども取得しやすい環境を整えています。リフレッシュのための連休などにも可能な限り対応しています。また、ママさん看護師が子育てしながら安心して勤務できるよう、託児所を完備しています。

西尾病院は地域に良質な医療・看護・介護を提供しています
医療法人 一寿会 西尾病院は、昭和9年に西尾病院として開設されました。地域に根差した医療の提供を目指し、やさしさと思いやりのある医療の実践に力を尽くし、患者様に信頼される病院づくりに尽力しています。地域医療の発展に貢献するべく関連施設の介護老人保健施設、有料老人ホーム、訪問看護ステーションなどと連携をはかり、良質な医療・看護・介護サービスが提供できるよう力を尽くしています。また、外科の二次救急病院として救急医療の充実にも力を注いでいます。
専門性の高い医療の実践に努めています
外科・呼吸器外科・消化器外科など12の診療科目を有し、病床数は84床となっています。一般病棟と療養病棟を兼ね備えたケアミックス型の医療体制をとっており、患者様に一貫性のある医療サービスを提供しています。専門性の高い医療を実践するため、専門外来として脊椎専門外来、糖尿病外来、もの忘れ外来などを設け、それぞれに患者様に満足して頂ける質の高い医療を提供するべく力を尽くしています。また、高齢者が元気でいきいきとした生活を送ることができるよう、シルバーロコモ塾などの健康教室を開催しています。交通アクセスは、JR・直方駅から徒歩8分となります。