タジミ第一病院の看護師求人について
-
ゆとりある人員配置によって患者様とじっくり向き合う看護を提供できます
タジミ第一病院は回復期・療養を専門とする病院ですが、7対1の看護配置を取得しており、手厚い人員配置によってゆとりを持って患者様一人ひとりとじっくり向き合う看護を提供できます。
全50床という小規模な病院であり、職員全員の顔が分かるこの規模ならではの小回りの良さと連携を活かした診療が行われています。
入職後のサポート体制も整っているので、ブランクがある方や経験が浅い方でも心配はいりません。
無料駐車場完備でマイカー通勤OKです。 -
託児所完備、残業少なめ、お休みしっかりで子育て中でも無理なく働けます
小さな子供を持つ職員が安心して仕事に打ち込めるよう、法人内には託児所を完備しています。
交代制の常勤以外にも時間的な融通が利くパートとしての採用も行っているので、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です。
法人全体として、妊娠中や産休・育休復帰後の女性スタッフのための相談窓口の設置、小学校就学前の子どもを持つスタッフの短時間勤務制度の導入、ノー残業デーの設置などを行動計画に掲げており、子育てと仕事を両立できるような環境作りに努めています。
残業は月平均5時間と少なめなのであり、週休2日制で年間休暇は110日以上とお休みもしっかり確保されているので、プライベートを大切にしたい方にもおすすめです。

タジミ第一病院は高齢者医療と透析医療に注力している地域密着型病院です
岐阜県多治見市にある医療法人 仁寿会 タジミ第一病院は内科、外科をはじめとする6つの診療科目と、地域包括ケア病床・療養病床合わせて50床の病床を有する地域密着型病院です。
高齢者医療と透析医療に力を注いでいます。
透析センターでは40床以上の透析ベッドを有しており、外来透析・入院透析どちらにも対応しています。最新の透析装置導入のもと、合併症の予防に努めた安全性の高い透析を提供しています。院内には手術室も設置されており、透析導入にためのシャント造設やシャントラブルに対する手術も実施可能です。外来透析患者様の通院にかかる負担を軽減するべく、リフト付き専用送迎車での送迎サービスも行っています。
在宅療養支援病院として安心して在宅療養できる環境作りに取り組んでいます
タジミ第一病院では住み慣れた地域で安心して暮らせるような環境作りに努めており、平成26年には在宅療養支援病院として認定されたほか、平成27年7月より一般病床を地域包括ケア病床に転換しました。地域包括ケア病床では、急性期後の継続的なリハビリや経過観察が必要な方に対し積極的な退院支援を行うとともに、在宅療養者が急性憎悪により入院が必要となる場合の受け皿としての役割を果たしています。
法人内の回復期リハビリ専門病院、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、特別養護老人ホームなどの関連施設と連携しながら、グループ全内で医療から介護・福祉までトータルな高齢者ケアを提供しています。