天使病院の看護師求人について
-
通勤に便利で幅広い看護経験を積むことができる職場です
新生児から高齢者まで、幅広い病状・年齢層の患者様が入院しており、患者様やご家族の気持ちを大切にして質の高い看護を提供できるように努力しています。新人看護師にはプリセプターが1年間サポートし、新卒者研修・基礎研修・救命救急研修などが行われるのでしっかりと知識や技術を身に付けることができます。新生児集中ケア・乳がん看護などの認定看護師が多数在籍しており、資格取得への支援体制も整っているので、学習意欲が高い方には最適の職場です。病棟の勤務体制は部署により異なり、2交代制と3交代制勤務になります。休日はシフト制による4週8休を基本としており、しっかり体を休めながらリフレッシュして働くことができます。職種手当、住宅手当、食事手当などの各種手当も充実しており、収入面が安定しているのも魅力の1つです。地下鉄東豊線北13条駅から徒歩3分の場所に立地しており、通勤にも大変便利な環境です。

天使病院は理想のお産を迎えるためにさまざまなサポートを行っています
社会医療法人 聖母 天使病院は、明治44年に開設した100年以上にわたる長い歴史を持つ病院です。産婦人科・小児科を中心とした診療を行っており、平成26年には全棟改修工事が終了し設備を充実させて新たなスタートを切りました。産婦人科では理想のお産を迎えるためにバースプランを考えていただき、満足がいくお産にするためのサポートを行っています。退院前には御祝い膳を提供しており、ご家族でゆっくりと楽しみながら味わっていただいています。
NICUではディベロップメンタルケアに取り組んでいます
診療科目は、産婦人科・NICU科・耳鼻咽喉科など16科目を有しており、病床は260床を備えています。NICUでは主に多胎の入院管理、新生児消化器疾患に対する治療を行っています。早産や病気を持って生まれた赤ちゃんに対し、光刺激からの保護・睡眠や覚醒のタイミングのケア・カンガルーケアなどを行うディベロップメンタルケアに取り組み、赤ちゃんの成長や発達の手助けを行っています。また、母乳育児の支援や沐浴の実習など、ご家族を含めたケアにも力を入れています。