函館稜北病院の看護師求人について
-
看護師育成に力を注いでいるので経験の少ない方も安心です
経験の少ない方やブランクのある方でも、しっかりと知識を身につけ主体的に行動できるよう、看護師育成に力を注いでいます。さまざまな院内学習や院外研修が行われ、2年目には札幌勤医協中央病院でのスキルアップ研修、3年目には地方診療所での地方研修などが行われます。また、訪問看護にも力を入れているので、興味のある方や訪問看護の経験がある方には最適の職場です。
-
子育て支援制度が充実しているので働きながら母乳育児も可能です
勤務形態は日勤・夜勤の二交代制、休日は4週6休を基本としています。有給休暇の他にもリフレッシュ休暇や結婚休暇などが取得できるため、プライベートを充実させながら働くことができます。また、ママさんナースに嬉しい子育て支援制度が充実しており、院内保育所完備、深夜勤務の制限や短縮勤務なども相談に応じてくれます。就業中に育児時間を取ることができるなど、母乳で子育てをしている方にとっても嬉しいサポートがあります。

函館稜北病院は亜急性期から回復期まで継続的な治療を行う病院です
医療法人 道南勤労者医療協会 道南勤医協 函館稜北病院は1976年に設立された、回復期リハビリ病棟と一般病棟の2つの病棟を備えた比較的小規模の病院です。市内の基幹病院との連携を密にし、地域の方々にいつでも安心で安全な医療を提供できるよう日々尽力しています。回復期リハビリ病棟では、脳疾患や骨折等の急性期を過ぎた患者様の社会復帰を目指し、高い知識と技術を持ったスタッフがリハビリにあたり、一般病棟では内科等の一般的疾患の検査・治療を行う急性期病棟となっています。亜急性期から回復期まで継続的に治療、リハビリを行うことができ、地域になくてはならない存在の病院として重要な役割を果たしています。外来診療は隣接する稜北クリニックで行っており、診療科目は内科・消化器科・循環器科など6科目です。毎週火曜日と木曜日は夜7時30分まで夜間診療を行っているので、仕事や用事を終えた後でも受診することが可能です。また、通所リハビリテーションや24時間体制の訪問看護にも力を注いでいます。