市立美唄病院の看護師求人について
-
患者様に寄り添いゆったりとした看護を行いたい方に最適の職場です
幅広い診療科を有したケアミックス型病院で、多岐にわたる病状の患者様に接することで多様な知識を身に付けることができます。急性期の治療を終え、慢性期治療が必要な高齢の患者様が多く入院しており、患者様1人1人の声に耳を傾け寄り添った看護を目指し、看護職員一丸となって努力しています。看護師の教育体制も整っており、院内研修や勉強会が随時行われるので、経験が少ない看護師さんも安心して入職することができます。
-
通勤が便利・休日が多めで無理なく働ける職場です
病棟の勤務体制は、日勤・準夜勤・夜勤の3交代制で、体への負担が少なく無理のない働き方ができます。休日はシフト制による4週8休を基本としており、その他有給休暇や特別休暇などを合わせて年間120日以上の休日を取得できます。職員用の駐車場が完備されているので、通勤にはマイカーを利用することができます。病院は国道に面した場所に位置しており、仕事帰りの買い物や食事にも便利なお店が豊富に立ち並んでいます。

市立美唄病院は市民に信頼される病院を目指し幅広い診療を行っています
市立美唄病院は昭和18年に開院して以来、地域住民に信頼される病院を目指し、日々医療の向上に努めてきました。休日や夜間の救急患者様の受け入れも行っており、地域の急性期医療にも貢献しています。診療科目は、内科・小児科・整形外科など7科目を有し、病床は一般病床53床、療養病床45床の合計98床を有しています。また、週に1度禁煙外来を開設しており、禁煙を望んでいるのになかなか辞めることができない方を対象に、専門医による相談・治療を行っています。
長期にわたる療養が必要な高齢患者様を積極的に受け入れています
美唄市内で唯一医療型療養病床を有しており、近隣の中核病院で急性期治療を終えた患者様を積極的に受け入れています。脳血管疾患や心疾患などの後遺症で体が不自由な患者様にはリハビリテーションを行い、生活の質の向上を目指して献身的にサポートをしています。また、健康診断にも力を入れており、一般健診をはじめ、脳ドック、特定健診、子宮頸がん検診などを実施し、地域住民の健康維持に貢献しています。