横山病院の看護師求人について
-
心の通う医療サービスを提供しています
地域に密着した病院づくりを行い、心通い合う温かい医療、看護、介護を目指しています。特に高齢者への支援に力を入れており、看護や介護においては、やさしさと思いやりを大切にして日々のケアを行っています。質の高いサービスを提供するため、チーム医療を実践しており、医療スタッフ全員が勉強会の開催や学会・研修会にも参加するなどして、日々自己研鑽に努めています。周囲を緑に囲まれた快適な自然環境に在り、患者さんのみならず働くスタッフにとっても癒しとなる病院施設です。
-
安心して働ける環境が整っています
勤務体制は、日勤・夜勤の2交替制となっており、早出などへの対応もあります。救急対応はありませんので、落ち着いた看護が実践できます。お休みは、シフトコントロールによる週休2日制を基本とし、ほかにも様々な休暇が設けられているので、年間休日数は108日(平成25年度実績)と比較的多めの設定となっています。ママさん看護師へのサポート体制も充実しており、職員同士の仲も良いので互いに助け合いながら育児と仕事を両立させています。職員のリフレッシュのために福利厚生として、えらべる倶楽部に加入しており、旅行、エンタメ、自己啓発など、様々な特典が得られます。

横山病院は地域住民の健康を医療・介護の両面でサポートしています
医療法人 橘会 横山病院は、昭和17年に総合病院として開設されました。平成11年に現在地に新築移転し、医療規模を大幅に拡充させました。緑に囲まれた穏やかな環境にあり、患者さんの療養に最適な立地となっています。内科・整形外科など4つの診療科目を有し、病床数は80床です。一般診療の他に、糖尿病専門外来を設けており、専門医による精度の高い診療と治療を行うとともに、広く生活習慣病の予防と治療に力を入れています。
患者さんに最適の医療を届けています
地域に求められる幅広い医療および介護、福祉のサービスとして、通所リハビリテーション、通所介護施設、訪問看護ステーション、居宅支援事業所などを運営しています。遠隔地の患者さんに対しても訪問診療を行っており、病院に掛かりにくい状況にある患者さんに対しても必要な医療サービスが届けられるよう力を尽くしています。また、高齢者への医療に力を入れており、リハビリテーション科では、患者さんがその人らしく生活できるよう、それぞれの状態や家庭の環境に合わせてリハビリプログラムを実践しています。交通アクセスは、南海泉北高速鉄道・和泉中央駅からバスで約20分となっています。