康正会病院の看護師求人について
-
OJTや院内研修・院外研修を通して急性期の看護師としてスキルアップを望めます
康正会病院では現場でのOJT、定期的な勉強会、院外研修への参加などを通して急性期の看護師として着実にスキルアップを望める環境です。
また最新の情報や看護技術を習得できるオンライン学習ツール「学研ナーシングサポート」を導入しています。
中途入職者に対してもそれぞれのレベルに応じた教育が行われているので、ブランクがある方の復職も心配はいりません。
夜勤ありの常勤以外にも、時間的な融通が利くパートとしての採用も行っているので、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 -
24時間対応の保育室や寮など福利厚生施設が充実しています
病院から徒歩5分の距離には1歳~小学校就学前の子供を預けられる24時間対応の保育室を完備しています。勤務外の研修時にも預けられるほか、夏休み等の長期休みの際には小学校3年までの学童保育にも対応しているので、子育て中の方でも安心して仕事に打ち込める環境です。
週休2日制に加え休日も休みとなり、年間休暇は120日以上とお休みがたっぷり確保されています。
単身者用の寮が用意されており、格安家賃での利用が可能です。
職員食堂がありリーズナブルな価格でお弁当を購入することができます。

康正会病院は入院診療に特化している急性期病院です
埼玉県川越市にある医療法人 康正会病院は幅広い20の診療科と約150床の一般病床を有し、急性期を中心とした医療を提供している病院です。
外来部門を持たず入院診療に特化しており、外来診療については病院から徒歩5分程の距離にある「康正会総合クリニック」が担っています。
現在の病院は平成20年に新設されたばかりの建物であるため、院内外ともにキレイで清潔感が感じられます。病室は全て個室もしくは2床部屋というプライバシー性の高い造りとなっているため、周囲の視線をあまり気にすることなくゆっくりと療養できる環境です。
清潔な手術室を完備し消化器疾患や整形外科疾患を中心に手術を行っています
康正会病院では非常に洗浄度の高いクラス100レベルの手術室を設置しており、消化器悪性・良性疾患や整形外科疾患を中心に多数の手術を実施しています。内痔核(イボ痔)の治療に関しては、切らずに注射によって治す新しい治療法「ジオン注射療法」を導入しているほか、内視鏡治療や腹腔鏡手術など患者様への負担が少ない低侵襲な手術を積極的に導入しているところが特徴です。
リハビリテーション室ではとりわけ整形外科疾患のリハビリに注力しており、クリニックのリハビリ室と合わせて術後から退院後の通院加療に至るまで切れ目のないリハビリを提供しています。