西武川越病院の看護師求人について
-
アットホームな雰囲気の中で療養看護スキルを磨くことができます
西武川越病院は療養型病院のため高齢の患者様が多く、意思疎通が図れない方もいらっしゃるので、患者様に何をしたら喜んでもらえるのか自ら考え行動できる人材が求められています。院内はアットホームな雰囲気で人間関係も良好です。
教育面では定期的に勉強会が開催されているので、療養での看護スキルを着実に伸ばすことができます。
夜勤ありの常勤以外にも時間的な融通が利くパートとしての採用も行っています。パート勤務でも有給や賞与があるところが魅力の一つです。 -
託児所完備で産休・育休も取得しやすく長期にわたって働けます
院内託児所が完備されているので、小さな子供がいる方でも安心して仕事に打ち込めます。産休・育休を取得しやすい職場であり、複数回の取得実績もあります。産休・育休を取得した方の多くが復帰されており、子育てに理解のある環境です。
残業はほとんどなく定時に帰れる日が多いので、仕事と家庭を無理なく両立することができます。
60歳を過ぎても現役で常勤として働いている看護師さんもいるため、長期渡って安定的に働きたい方にもおすすめです。
駅から少し距離がありますが、職員送迎バスが運行されており、通勤面も問題ありません。また、マイカー通勤もOKです。

西武川越病院は安心して長期療養できる環境を整えた療養型病院です
埼玉県川越市にある医療法人社団 藤田会 西武川越病院は、内科とリハビリテーション科を標榜科とする療養型病院です。
約280床の医療療養型病床を有しており、慢性期治療を終えられ状態が安定した方に対し医療・看護・リハビリ・介護を提供しながら自宅復帰をサポートする一方、自宅や施設での療養が難しい方の長期入院にも対応しています。
病院の周囲は豊かな緑が広がっており、敷地内には遊歩道を備えたリハビリ庭園を設けるなど、長期療養に適した環境が整っています。
充実したリハビリ環境が整え患者様一人ひとりに適切なリハビリを提供しています
西武川越病院では広々としたリハビリ室を設置し、患者様の身体状況に応じて理学療法、作業療法、言語聴覚療法などから適切なリハビリテーションを提供しています。通所リハビリも行っているので、退院後も一貫してリハビリを受けることが可能です。
長期にわたる入院生活の中で患者様に楽しみを持っていただけるよう、専門スタッフによってグループレクリエーションや手芸、将棋、お楽しみ会など実施されているほか、季節を感じられるイベントも多数開催されています。
JR 川越駅、西武新宿線 南大塚駅から無料送迎バスが運行されているので、通院やお見舞いにも便利です。