愛和病院の看護師求人について
-
日本の周産期医療を支える病院で専門的な看護スキルを学べます
愛和病院は県内トップの分娩数を誇り県内のみらず、日本の周産期医療を支える病院として、人材育成に力を入れています。
プリセプター制度を導入した1年間におよぶ新人研修や、看護研究、院内学術集会などが行われており、周産期の看護師として着実にスキルアップが望める病院です。
駅からは少し距離がありますが、JR川越駅から職員送迎バスが運行されているほか、西武バスのバス停も病院の目の前にあるので、電車でも無理なく通勤できます。また、駐車場もあり、マイカー通勤もOKです。 -
院内・外託児所や病後児保育施設併設でママさんナースが安心して働けます
保育所の確保が難しい0~3歳までの子供を預かってくれる夜間保育対応の院内託児所を完備しており、小さな子供を持つ方でも安心して仕事に打ち込める環境です。また、平成25年からは院外託児所も設置、川越市の病後児保育施設も併設されています。
職員食堂が設置されており、リーズナブルな価格で食事をとれるところも嬉しいポイントです。
4週8休制に加え、夏季休暇も用意されており、お休みもしっかり確保されています。
出産、妊婦健診、本人およびお子さんの予防接種などに対する各種職員割引があり、院内であれば特別価格で利用可能です。

愛和病院は全国でも有数の分娩実績を誇る分娩を中心とした病院です
埼玉県川越市にある医療法人社団 愛和会 愛和病院は50床の病床を有し、分娩を中心とした医療を提供している病院です。
お産の病院として地域でも有名であり、年間3000件という全国でも有数の分娩実績を誇っています。
産婦人科・小児科以外にも、皮膚科・形成外科を開設しており、妊娠に伴う皮膚トラブル等に対応しています。
院内には「おあずかりルーム」を設置しており、生後3か月~3歳未満の子供を1時間まで無料で預かってくれるので、小さなお子さんを連れての健診や受診も安心です。
妊娠から出産、育児支援まで一貫した手厚いサポート体制が整っています
愛和病院では医師およびコメディカルスタッフが、妊娠から出産、何かと不安が多い生後100日頃までを一貫して手厚くサポートしてくれるので、初めの妊娠・出産される方でも安心です。
専属スタッフによるサポート、アロマトリートメント、メルセデス・ベンツによる送迎、待ち時間なしの健診など特別なサービスが詰まった個室で過ごす豪華なプランから、同時期に出産された方同士が交流を図れる3床室のカジュアルプランまで多彩な出産プランが用意されています。
有名料亭・イタリアンレストランが監修した豪華なランチ、退院前夜の特別なディナーなど、入院中のお食事に大変こだわっており、多くの患者様から好評を得ています。