蓮江病院の看護師求人について
-
週術期の管理をはじめとする整形外科・リハビリの専門的な看護スキルを学べます
蓮江病院は整形外科疾患における急性期治療およびリハビリを主体としている病院であるため、専門性の高い整形外科看護スキルを習得することができます。
60床程(うち20床は現在休止中)の小規模でアットホームな雰囲気の病院であり、入職後は周囲のスタッフが丁寧に業務をサポートしてくれます。
マイカー通勤OKで無料駐車場が設置されているところも魅力です。また、最寄のJR宇都宮線 久喜駅から徒歩10分、久喜駅から出ているバスに乗れば最寄りバス停から徒歩1分の距離なので、公共交通機関を利用される方も無理なく通勤できます。 -
残業少なめ、有給消化率100%でワークライフバランスを大切にできます
残業がほとんどなく定時で帰れる日も多いため、仕事と家庭を両立しやすい環境です。
4週8休制で年末年始にも休暇が用意されており、お休みもしっかり確保されています。また、有給消化率はほぼ100%を誇っており、有給を利用しやすい職場なので、プライベートを大切にできます。
職員食堂が設置されておりリーズナブルな価格で食事をとれるところも嬉しいポイントです。
看護師寮完備で遠方から入職をお考えの方も住居に困ることはありません。

蓮江病院は骨折の術後リハビリを主体としている整形外科メインの病院です
埼玉県久喜市にある医療法人 蓮江病院は整形外科、形成外科、リハビリテーション科を標榜科とし、60床程の病床を有する地域密着型の病院です。
大正14年に初代院長が整形外科専門病院として開設したことから、90年以上にわたって整形外科をメインに診療を行っており、現在では骨折手術の術後リハビリを主体とした医療を提供しています。高齢者の転倒に伴う骨折や外傷が近年増加しており、大腿骨頚部骨折などの患者様を多く診療しているところが特徴です。
平成23年に病棟・病室、施術室のリニューアルを行い院内を一新させました
蓮江病院は長い歴史を持つ病院ですが、平成23年には病棟および病室のリニューアルを行われたため、院内はキレイで清潔感が感じられます。また、同年には最新型の手術室を完成させるとともに、MRIを導入し精度の高い画像診断が可能となりました。
整形外科では難易度の高い人工関節手術を行っているほか、皮膚移植術や耳介形成術などの形成外科分野の手術も実施しています。
リハビリテーション科では、解剖学や運動学に基づき理論家された最新のリハビリテーション技術である「ドイツ従手医学」と取り入れるなど、質の高いリハビリを展開しています。