大津赤十字志賀病院の看護師求人について
-
教育体制を整えており確実にレベルアップが望める職場です
壮大な琵琶湖と比良の山々に囲まれた立地にある病院で、患者様がゆっくりと安心して治療に専念できるように、心を込めた看護サービスを提供しています。中規模の病院なので患者様1人1人と寄り添いながら、心に余裕を持って働くことができる環境です。キャリア開発ラダーに沿った教育を行い、赤十字事業の推進者となるべくレベルの高い看護師の育成を目指しており、認定看護師の資格取得のために支援体制も整えています。働きながら確実にレベルアップを目指したい方に最適な職場です。
-
育児支援制度や看護師寮が完備されており福利厚生面が充実しています
勤務体制は日勤・準夜・深夜の3交代制をとっており、休日はシフト制による4週8休を基本としています。お子様が3歳になる前日まで取得可能な育児休暇や、子育てが落ち着けばまた復職できる支援制度を設けているので、結婚・出産後も長く働き続けることができる職場です。また、冷暖房・クローゼット付きのワンルームタイプの看護師寮も完備されており、遠方からも安心して入職することができます。

大津赤十字志賀病院は地域に密着した医療を提供する総合病院です
大津赤十字志賀病院は、国立療養所比良病院の後を引き継ぎ平成14年7月に開院しました。救急告示病院の指定を受けており、365日24時間体制で救急患者様の受け入れを行い、急性期医療の役割を担っています。精密な検査が必要な場合や重篤な病状の場合は、大津赤十字病院と連携を密にしているので、早急な対応が可能となっています。診療科目は、内科・循環器科・消化器科など7科目を有し、病床は一般100床・療養50床の合計150床を備えています。緑いっぱいの草花に囲まれたリハビリ庭園を設けており、坂道・砂利道・段差を散歩しながら、心のリフレッシュと共に日常生活動作歩行訓練を行っています。また、人工膝節置換術後、脊椎圧迫骨折、骨接合術後等の入院リハビリを実施しています。リハビリスタッフには、理学療法士を数名揃えており、日常生活動作や運動能力向上に努め、早期の家庭復帰や機能回復を目指しています。