公益財団法人日本看護協会が運営するeナースセンターの登録データに基づく看護職の求職・求人・就職に関する分析報告書によると、2020(令和2年)度の山形県では、看護職への求職者数699に対して、求人数は419の施設・2146人となっています。
求人倍率は3.07倍と47都道府県中で6番目、全国平均の2.05倍を大幅に上回る水準です。
※公益財団法人日本看護協会 eナースセンター登録データに基づく看護職の求職・求人・就職に関する分析報告書2020(令和2年)度 第1章求職・第2章求人・第3章応募・就職状況より
https://www.nurse-center.net/nccs/scontents/NCCS/html/pdf/2020/202_3.pdf
https://www.nurse-center.net/nccs/scontents/NCCS/html/pdf/2020/202_4.pdf
https://www.nurse-center.net/nccs/scontents/NCCS/html/pdf/2020/202_5.pdf
また、JMAP地域医療情報システムの山形県の統計によると、2021年11月時点で、山形県内には67の病院と、726の一般診療所があります。
人口10万人当たりの施設数では、病院数が6.27(全国平均が6.49)、一般診療所が67.98 (全国平均が69.75)となり、全国平均と比較して病院数・一般診療所数はやや少なくなっています。
※JMAP地域医療情報システム山形県統計(日本医師会)より
https://jmap.jp/cities/detail/pref/6
※2021年11月時点の地域内医療機関情報の集計値(人口10万人あたりは、2020年国勢調査総人口で計算)
厚生労働省が発表している「令和2年度(2020年度)衛生行政報告例」によると、山形県内の看護師数は12,067と全国で11番目に少ないですが、人口10万人当たりの看護師数は1129.8で全国平均の1015.4人を上回る水準です。
なお、山形県の看護師の平均年齢は43.3歳です。
※令和2年度(2020年度)衛生行政報告例 令和2年(2020年)末時点【保健師・助産師・看護師・准看護師】 第1表 就業保健師・助産師・看護師・准看護師数及び率(人口10万対),都道府県別
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032069431&fileKind=0
※令和2年賃金構造基本統計調査 都道府県、職種(特掲)、性別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計)(全国~11埼玉)より
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032069529&fileKind=0
本州北部の日本海側に位置する人口約110万人の山形県は、東北地方で秋田県に次いで人口が少ない都市です。
果物の生産地として知られており、特に全国の生産量の7割を占めるなどサクランボの生産地として有名です。
交通網は宮城県や福島県、秋田県、新潟県までアクセス可能な鉄道網が敷かれていますが、県内の通勤で電車を使用するケースは少なく、多くの人がマイカーで通勤しています。
代表的な病院としては、下記の病院があります。
厚生労働省が発表している「令和2年度賃金構造基本統計調査」による山形県の看護職の平均年収は上記のとおりです。
平均年収はそれぞれ、看護師が約460.0万円、准看護師が約358.9万円、看護助手が約244.4万円となっています。
いずれの水準も全国平均の基準を下回っている状況です。
※令和2年賃金構造基本統計調査 都道府県、職種(特掲)、性別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計)全国~埼玉
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032069529&fileKind=0
山形県の病院・一般診療所の人口10万人当たりの病院数や全国平均値よりも多く、一般診療所数は全国平均値よりも少なくなっています。
一方で、求職施設数と求人数は全国的に見てもそれほど多くはありません。そのため、求人は少ないといえるでしょう。
ただし、看護師専門の転職エージェントや転職サイトでは、山形県の看護師求人を豊富に取り扱っているため、転職先を見つけやすいでしょう。
山形県の看護師求人の求人倍率は3.07倍で、全国平均の2.05倍を大きく上回る水準です。
一般職業紹介における山形県の有効求人倍率が1.45倍(令和3年12月)であり、看護師の求人倍率と比較して2倍以上高い水準であることから、他の都道府県や他業種・他職種と比較すると転職しやすいといえます。
※一般職業紹介状況(職業安定業務統計)都道府県(受理地)別 労働市場関係指標(実数、季節調整値)より
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032166004&fileKind=0
ハローワークで紹介されている求人情報によれば、山形県全体での看護職系の求人(看護師、准看護師、看護助手、保健師、助産師)は617件あります。
そのうち、山形市の求人が182件(約29%)、以下鶴岡市が60件(約10%)、酒田市が63件(約10%)、米沢市が52件(約8%)となっており、4つの市の求人が全体の約58%を占めています。
※ハローワークインターネットサービスでのリサーチの結果(2022年4月30日時点)
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/index.html
JMAP地域医療情報システムの地域別統計によれば、山形県内で病院や一般診療所が多い地域は下記のとおりです。
地域名 | 人口(2020年国勢調査) | 病院数 | 一般診療所数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
山形市 | 247,590人 | 17 | 210 | 227 |
鶴岡市 | 122,347人 | 6 | 87 | 93 |
酒田市 | 100,273人 | 5 | 85 | 90 |
米沢市 | 81,252人 | 6 | 50 | 56 |
天童市 | 62,140人 | 4 | 43 | 47 |
阿寒江市 | 40,189人 | 2 | 32 | 34 |
東根市 | 47,682人 | 2 | 28 | 30 |
※JMAP地域医療情報システム地域別統計で調査した山形県の統計のうち、医療機関数(合計)で数が多い5つの市町村の詳細を調査した結果(2021年11月時点の地域内医療機関情報の集計値)
https://jmap.jp/cities/search
上記の結果より、山形市、鶴岡市、酒田市、米沢市では看護系求人が多い傾向にあるといえます。
同じく、ハローワークで紹介されている求人によると、山形県内の看護師の求人が470件、以下准看護師が318件、看護助士の求人が79件、保健師・助産師が36件となり、看護師と准看護師の求人数が圧倒的に多くなっています。
※ハローワークインターネットサービスでのリサーチの結果(2022年4月30日時点)
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/index.html
また、施設別の求人数でみると、病床数20~199の小規模病院の求人が全体の15.1%、病床数200~499の中規模病院の求人が14.0%、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の求人が9.6%、デイケアセンター・デイサービスの求人が8.9%、無床の診療所の求人が7.2%で、上記5つの施設での求人が全体の54.8%を占めているのが現状です。
※ナースセンター登録データに基づく看護職の求職・求人・就職に関する分析報告書2020(令和2年)度 第1章求職・第2章求人・第3章応募・就職状況より
https://www.nurse-center.net/nccs/scontents/NCCS/html/pdf/2020/202_4.pdf
今回は山形県の看護師の転職市場の状況や特徴、看護師の平均年収などを紹介しました。
山形県の看護師の転職市場は、求人数はそれほど多くないものの、求人倍率は3倍以上と全国平均を大きく上回っている状況から、看護師が転職しやすいといえます。
また山形県内では山形市、鶴岡市、酒田市、米沢市の求人が多く県全体の58%を占めています、特に山形市は突出して求人数が多いことは把握しておきましょう。
職種別の求人では看護師の求人数がやはり多く、准看護の求人とともに医療系求人の多くを占めている状況です。
ナースキャリアチェンジでは、看護師のための求人情報サイトを紹介しています。気になる求人を見つけられたなら、まずは応募することを考えてみましょう。
本記事を参考に看護師での転職の実現を目指してみてください。
02.09
ナース人材バンクの口コミ評判は?特徴メリットだけじゃなくデメリットも解説します!
02.09
マイナビ看護師の口コミ評判は?特徴メリットだけでなくデメリットも解説!
01.11
看護師でとにかく楽な仕事14選|暇にゆるくのんびり働ける!
01.11
レバウェル看護(旧看護のお仕事)の口コミ評判は?特徴やデメリットも解説!
11.15
かわいい子どもが対象の小児科!でも看護師の仕事内容は結構大変!給料も安い?
11.15
「マイナビ看護師」で派遣の求人は見つかる?上手に仕事を見つける3つのコツ
11.15
知ってた?マイナビ看護師は新卒の利用もOK!上手に利用して就活を有利に進めるコツ
11.15
訪問入浴の看護師の仕事内容や給料、1日の仕事の流れを紹介
11.15
看護師転職で病院に直接応募(電話)するメリット・デメリット、注意点を解説
11.15
看護師の30代は給料(年収)アップの別れ道!?家庭と仕事を両立して年収を上げる秘訣は転職?
看護師でとにかく楽な仕事14選|暇にゆるくのんびり働ける!
看護師から他職種への転職は大丈夫?おすすめの仕事8選や失敗と成功の分かれ道!
看護師が退職金をもらえるのは勤続何年目から?平均相場や目安、もらえないケースも要チェック!
看護師が年収800万円を手にするために確実な方法は〇〇になること!?
看護師の休日、どれくらいだと働きやすい?何を基準に判断すればいいかを知ろう!
看護と介護、両方の側面を持つ「療養型病院」における看護師の業務内容と役割とは
20代看護師の平均年収は約423万円!でも地域格差があるってホント?
看護師の珍しい求人8種!病院以外の求人の仕事内容を紹介
看護師が副業でバレずに年収UPする方法と5つの注意点|副業禁止でも稼げる?
看護師転職で病院に直接応募(電話)するメリット・デメリット、注意点を解説
copyright © ナースキャリアチェンジ All Rights Reserved.