PR
当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

看護師に向いていないと悩む人に~落ち込む原因と解決方法

看護師に向いていないと悩む人に~落ち込む原因と解決方法

看護師の仕事は質・量ともに多くて大変です。経験年数が浅い新人ナースの中には自信喪失になり、「自分はこの仕事は向いていないのかも」と落ち込む人が多いのではないでしょうか。

でも、「向いていない」と決めつける前に、原因を冷静に分析してみませんか?きっと解決法が見つかりますよ。

看護師に向いていないと思う理由

看護師は注射などの手技の他に、患者さんやその家族への接し方、上司や同僚など職場の人間関係、交替勤務の体調管理、最新の医療情報の収集など、やることがたくさんあります。

すべてを満足いくように出来ればいいのですが、経験が浅い場合は必ずしもうまくいくことばかりではありません。そんなときに、「自分は看護師に向いていない」と落ち込んでしまいます。

多くの人が自信喪失になり「看護師に向いていない」と感じる「よくある理由」を見てみましょう。

経験不足からくる自信のなさが大きな原因

最初から自信満々で仕事に臨める人は少ないものです。看護師の仕事が向いていないと感じる背景には、次のような原因があります。

  • 忙しすぎてパニックになってしまう
  • 人と比較してしまう
  • 患者さんや家族に叱られた
  • 注射や採血などが苦手
  • 先輩や上司に叱られた
  • 職場の人間関係になじめない
  • 人の命を預かる仕事に重責を感じてしまい、怖い

では、これらをより詳しく見ていきましょう。

忙しすぎてパニックになってしまう

急性期病棟や救急外来などは常に忙しく、スタッフ全員がバタバタしています。仕事中に何かわからないことがあっても、質問できない雰囲気があるとパニックになってしまいますよね。

しかも、現場で自分が足手まといになっていると思うと「向いていないんじゃないか」と激しく落ち込んでしまいます。

また、そこでミスをしたら、さらに自信喪失してしまいます。

人と比較してしまう

これもよくあることですね。同期や年が近い看護師と自分をつい比較してしまいます。
「〇〇さんは患者さんとなごやかに会話ができて、ずいぶん信頼されているみたい」
「△△さんは看護師長や先輩にかわいがられている」
と感じると、自分の未熟さを痛感してしまいます。

しかし、うまく立ち回る人が必ずしも看護師として優秀かというと、そんなわけではありません。

看護師として何が大切なのかをよく考えてみましょう。自分の強みを見つけるのもいい方法です。

患者さんや家族に叱られた

看護師としての経験が少なかったり、病棟勤務の期間が短かったりすると、どう接していいのかわからないものです。

しかも、患者さんや家族は常に病状に対して不安を持っていますし、自分を第一に考えてほしいと望んでいます。

看護する側から見れば、「そんなの無理」「みんなに対等に向き合っているのに」と言いたいことはいっぱいありますが、患者さんの気持ちとはそういうものです。

もし対応方法がわからなければ、先輩や看護師長に相談しましょう。特に叱られたときはそのことをきちんと報告して、指示を仰ぐことが大切です。

叱られたと言っても、実際はそれほど重大な問題やミスを犯していることは少ないものです。ちょっとした言葉かけや態度、患者さんのベッドを訪問するタイミングなどささいなことが原因です。

それをどう改善するかを上司に相談して解決しておけば、次からはミスが防げます。そうやって少しずつ成長するのですから、ミスを自信に変えていきましょう。

注射や採血などが苦手

これも「向いていない」と感じる理由でよく見られるものです。

ありふれた言葉ですが、「最初から上手な人はいない」というのが結論です。経験を積めば次第に上達していきますよ。

看護の現場では、血管が細い人への注射や点滴などはベテラン看護師でも苦労することがあります。相当経験豊富な看護師長のお出ましでようやく針が刺せたということがあるので、「先輩でも苦手なんだ」と思って、経験を積むようにしましょう。

先輩や上司に叱られた

先輩や上司に叱られることは、患者さんに叱られるのと同じほど落ち込みますよね。そのときこそ「自分は向いていない」と悲観してしまいます。

しかし、先輩や上司は叱りながら指導するのが仕事なのです。新人ナースは「自分ではちゃんとやっているつもりなのに」ということも、ベテランの目から見ればまだまだと映るのでしょう。

指摘されたことは謙虚に受け止めて、改善していきましょう。

ただし、職場によっては新人いじめが常態化しているところがあります。あまりに理不尽な場合は、比較的年が近い先輩に相談してみましょう。

「私も同じ目に遭ったけれど、1~2年すれば収まるわよ」というケースがあります。
それでもいじめやパワハラが収まらない場合は、院長などに相談するか、転職を検討するのもひとつの方法です。

職場の人間関係になじめない

規模が大きな病院で新人ナースを何人も採用するところは、同年代の看護師が多いので自分の未熟さがあまり目立ちません。

しかし、ベテランや年長の人ばかりのところにひとりだけ若い看護師が採用されると、浮いているように感じます。休憩時間の話題も合わないので、居づらさを感じてしまうでしょう。

しかし、それと「看護師に向いていない」というのは別の問題です。同僚との年齢差や自分だけ若いというのは、他の業種でも起こる問題です。

そのような職場でもうまく年長のスタッフと仲良くできる若い看護師もいますが、自分には無理だという場合は、思い切って転職を考えてみましょう。

若いスタッフが多い職場や「オープニング求人」と言って新規に開院するクリニックなどの求人に応募すると、みんなが同時スタートで仕事を始めるので「自分だけ浮いている」という悩みは軽減できますよ。

人の命を預かる仕事に重責を感じてしまい、怖い

看護学校に入学したころは使命感に燃えていた人でも、医療の現場で人の死と向き合うと怖くなってしまいます。

しかも、「自分のミスで死期を早めることになったらどうしよう」と思うと不安でいっぱいになりますよね。

しかし、それが看護師の仕事であり、そこにやりがいを感じる人が多いのも事実です。もし、そういった不安が大きい場合は、重篤な患者さんが少ない職場に配置転換や転職を考えるといいでしょう。

例えば、次のような職場なら落ち着いて仕事ができます。

  • 美容クリニック
  • 健診センター
  • 皮膚科など命に関わる確率が低い診療科
  • デイサービスセンターなど
  • コールセンター

ただ、看護師として働く以上、多少なりとも命に関わる場面があるということは理解しておきたいですね。

看護師に向いていないと思ったときの解決方法

では、「看護師に向いていない」と思ったときは、どうすればいいのでしょうか?

選択肢は3つ

その場合の選択肢は、次の3つがあります。

  • 転職する
  • 看護師を辞める
  • 今のままで頑張る

では、それぞれを詳しくご説明していきます。

転職する

看護師という仕事にやりがいや魅力を感じているけれど、今の職場が合わないという場合は転職がおすすめです。

ただし、本当に今の職場が合っていないのかどうかを確かめる必要があります。

看護師が向いていないと思う原因が職場の環境にあるとき

職場内で理不尽な要求をされる(無理なシフトや残業を強要される)とか、きちんと指導や説明がない、年齢の離れたスタッフばかりで話が合わないなどの場合は、もっと働きやすい職場を探すと解決できます。

ただ、自分ひとりで転職先を探すのは大変なので、求人サイトのコンサルタントに相談してみましょう。

看護師が向いていないと思う原因が自分にあるとき

看護師として必要なスキルや手技が未熟な場合は、転職してもつらい状況は変わりません。今があまりに忙しい現場でパニックになるという場合は、もっとゆっくりした職場に異動や転職をするのはいいのですが、経験を積むべき点は逃げずに乗り越えていきましょう。

それで自信がつき、仕事が楽しくなりますよ。

看護師を辞める

一方、「看護師に向いていない」と激しく落ち込んで心身の不調をきたすようなら、一度看護師の仕事を離れてみるという方法があります。

離れてみてわかることもあるので、「ここをこうすればよかったのかも」と気づくことがあれば「もう一度やってみよう」と思うかも知れませんね。

そんなときはいきなり大きな病院や急性期の忙しい現場ではなく、小規模のクリニックから再出発してみましょう。

今のままで頑張る

もちろん「看護師に向いていない」と思いながらも、今の職場で頑張るという選択肢もあります。

それで大きく成長できることもありますが、あまり無理をすると自信喪失したまま日々を過ごすことになります。それでは仕事が楽しくありませんよね。

転職して今とは違う職場を見てみるのもひとつの方法です。また、すぐに転職しなくても、求人サイトのコンサルタントに相談しながら自分の適性を探っていくといいですよ。

元看護師のコンサルタントがいる求人サイトを選ぶと、いいアドバイスがもらえます。

まとめ

経験年数が浅い看護師は、ささいなミスや職場の人間関係、患者さんの接し方などで悩み、ときには「自分は看護師に向いていないのかも…」と落ち込んでしまいます。

経験を積めば解決することもあれば、職場を変わることで解決することもあります。また、自分で勉強や練習することも大切です。

「向いていない」と感じる原因は何なのかを冷静に考えて、それに合った解決策を探っていきましょう。

看護師転職サイトを地域から探す

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

看護師に人気の記事一覧